main()関数について調べたのでメモ書き。公式はこちら。
Dartアプリケーションはmain()関数から開始(エントリーポイント)される。
main()関数は何も返さないため、戻り値としてvoidを指定する。また、コマンドライン引数としてList<String>を受け取る事ができる。
それでは動作確認。
先ずはコーディング。ファイル名はdev2.dartとして保存。
void main(List<String> args) {
print(args.length); // 引数の数を出力
print(args[0]); // 第1引数を出力
print(args[1]); // 第2引数を出力
}
コマンドラインから実行。
% dart run dev2.dart Hello World
実行結果。
2
Hello
World
コメント